▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[1149] [1148] [1147] [1146] [1145] [1144] [1143] [1142] [1141] [1140] [1139]
ディープな山開きレポの始まる前に。

富士山柄のコートもそうですが、富士塚や富士山信仰の場所を歩きまわる私に、富士山の想いをこめて創られた品々が御縁でつながります。あなたでこそと託されることが多いです。身につけるものでなくても富士山に関する品々を贈られますが、その度に私は、富士山を想う作者(過去であっても)からの、時には富士山からのメッセージを感じます。そしてパワーをいただいております。本当にありがたいです。心から御礼申し上げます。

さて、前の記事の最後の写真で、コートの中に着ているものは、「富士山牛王宝印Tシャツ」です。ちょっとタイムリーなので、御紹介します。



Tシャツの背後は「富士山牛王宝印」。前面の左胸には「生土」と書いてうぶすなと読む文字が鮮やかです。アイボリー地と濃紺地の2枚のTシャツを重ねて写真を撮りましたが、これを制作したのが、



河口湖御師の家系の「上の坊」さんです。
↓実際に着た感じはこんな。



Tシャツに関してはこのページに。

私のブログでは、御師に関しては富士吉田の御師のことしか書いていませんでした、でも、河口湖御師の歴史も重要です。詳しくはまたの機会に書くとして、「上の坊」さんのサイトからふたつ引用します。



『図柄の中央に書かれている「富士山」を模様化した文字は富士山牛王宝印の最大の特徴といわれ、家内安全や五穀豊穣、安産祈願などのお札として、広く用いられてきました。山頂に描かれているのは、木花開耶姫を含む三神像で、富士浅間信仰の中心とされ、左右に描かれている合掌する猿は、山の神の化身と伝えられています。また、羽団扇が富士山を支えている図柄は、河口宿の御師の特徴であり、この牛王宝印は富士山浅間信仰の本流をおのずと示す模様なのです』



『胸に書かれている象形文字は、牛王を記号化して、生土(うぶすな)と読ませたものです。うぶすなは一般的には産土と記される地域の守り神ですが、生土は、河口宿の御師だけが使ったとされる符号で、富士山を日本総鎮守つまり日本全国の守神として表していると伝えられています』

このTシャツ、とてもよくて、昨日御一緒した吉田の御師宅のお母さんも「すてき〜♪」とおっしゃっていました。

そうそう、なぜ「タイムリー」かというと、ネット以外東京では購入できないこのTシャツが、明日から3日間、西荻にて出品されるからです。



「オハリコフジヲ」さんのページもご覧ください。

ちなみに「上の坊」とは御師の屋号ですが、あの「天下茶屋」もやってらっしゃいます。

………………………………………………………………………………………………

さて、富士山柄のコートは
「あひるの学校」の制作です。(現住所中央区入船3-4-5)。



素敵なお店には、ホンモノの品。世の中に着物の古布を使った服は数あれど、こちらの品は全くの別モノ。質が違います。想いもハンパない。



古い帯を使ってできたこのコートは、現在私の守り神となっています♪ 想いをこめ丁寧に織られたこの富士山が、昨日、本物の富士山に出会い、パワーアップして帰って来ました。

………………………………………………………………………………………………

それから、タイムリーと言えば、



「エバニューの島」に清瀬の中里富士のことナドナド♪



おかげさまで、「マイ KONGO」は横浜の富士塚で大変役に立ちました。マジこれがなかったら滑落してましたもん(汗)!!!

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
…………………………………
富士山に登りたくても登れな
い人たちの為に、江戸時代に
関東各地に造られた「人造富
士山」のこと▲です。富士山
を信仰する▲▲▲富士講によ
るもので▲▲▲▲▲したが、
地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ
ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富
士山が出来たことで、多くの
人が登山でき、大流行しまし
た。民衆のパワーですね♪♪
富士山の溶岩をのせ、一合目
から頂上まで登れるようにな
っています。意外なところに
ひっそりたたずんでますよ。
…………………………………

▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼
…………………………………
美しい作品も好きだけど、コ
ンセプトありきで表現するこ
とに喜びを感じるビジュツ家。
表現形態はこだわりません。
現在、富士塚のコンセプトに
インスパイアされ、色々な媒
体で表現。著書の【ご近所富
士山の謎】【富士塚ゆる散歩】
も、私にとっては作品です。
なぜ富士塚か……それは、海
外生活での体験から。詳しく
は本のあとがきに記してあり
ます。

★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ、ご連絡は↓

y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m
(♡をoに◆をaに★を@に変えて
入力して下さい)

★★★★★★★★★★★★★

掲載の写真・イラスト・文章等の
無断使用・転載は御遠慮下さい

★★★★★★★★★★★★★
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
mountains