▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
以前、若宮八幡神社の富士塚を五井富士と呼んでいたけど、そこから南西にある大宮神社に富士塚があることを知り、前者を北五井富士、後者を南五井富士と呼ぶことにしました(それらの地区が北五井/南五井と名づけられていることから)。今回は、内房線をはさんで東側にあるので、単純に東五井富士とします。富士塚はもっとあるかもしれないけど、暫定的に。



江戸川区によくある石段のつけ方で、中央からの道が途中で左右に分かれています。双方とも頂上につながるので「回遊式」なんて呼んでいるけど……ここのは右側しか頂上には登れなかった気がします。



右側に小御嶽神社の碑。

プチ情報 : 時々「小」を見落として御嶽神社と読んでしまう人がいて(神社関係者や地図作成者までも!)、混乱をもたらします。御嶽神社を祀ってあると思われて、地図に落としこまれると厄介です。





頂上の碑。山包講ですね。五井が発祥の地です。



裏に回ってみたら、直射日光の照り返しで目が痛い。文字を読むのも断念しました。



登って来た道を降り返る。さて、後ろは



このように、交差点の角であります。石垣の上で何してんだろう?と、信号待ちの車から見られていたでしょうね(笑)。



はい。外から見えた石垣は、富士塚の側面だったのです。道路拡張のために塚は削られたものと思われます。



が、境内に入れば塚の形はこのとおり。なかなかうまく造り直されていました。



新しい石材で外は石垣風に、中にも同じ石で庭園風にアレンジ。
他に講碑は見あたらなかったけれど、石の配置がセンスよかった♪
それにしても、車で走りながらこれを見つけたEさん、よく富士塚とわかりましたね。ありがとう!
この日リストアップした富士塚は、あとふたつ残っている。(難易度高い方から順番に行き先を決めると、後がラクです)

今は特に暑いしムリはしません。体力次第、気力次第でOK。行けたら行こうくらいのスタンスで、臨機応変に。

でも、内房線の五井駅に戻って来たらまだぜんぜん元気。
「4つ全部行けそうだ」
次は駅の東口から1kmの阿波須神社です。半年前に、富士塚仲間のEさんから「偶然見つけました♪」と情報をいただいて以来、楽しみにしていたのです。



市原には、阿須波神(古事記にも出てくる)を祀る阿須波神社があるけれど、こちらは阿波須(あわす)神社。源頼朝ゆかりの神社です(って、頼朝ゆかりの神社はとっても多い!そして、縁のある神社に富士塚の多いこと)。

駅前から東南にのびる広い道、更級通りをずんずん進みました。



見通しのよい平坦な土地(八重山の黒島みたいだ!)が続いていたので、遠くからでも神社の杜がわかりました。交差点のコーナーです。赤い柵も玉垣と呼ぶのでしょうか。



それに続く石垣。



その横に鳥居がありました。が、これはどうも臨時門のよう。



正式の参道は、東南側の畑脇。以下、印象的な画像をば。



















つづく。。。


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
…………………………………
富士山に登りたくても登れな
い人たちの為に、江戸時代に
関東各地に造られた「人造富
士山」のこと▲です。富士山
を信仰する▲▲▲富士講によ
るもので▲▲▲▲▲したが、
地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ
ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富
士山が出来たことで、多くの
人が登山でき、大流行しまし
た。民衆のパワーですね♪♪
富士山の溶岩をのせ、一合目
から頂上まで登れるようにな
っています。意外なところに
ひっそりたたずんでますよ。
…………………………………

▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼
…………………………………
美しい作品も好きだけど、コ
ンセプトありきで表現するこ
とに喜びを感じるビジュツ家。
表現形態はこだわりません。
現在、富士塚のコンセプトに
インスパイアされ、色々な媒
体で表現。著書の【ご近所富
士山の謎】【富士塚ゆる散歩】
も、私にとっては作品です。
なぜ富士塚か……それは、海
外生活での体験から。詳しく
は本のあとがきに記してあり
ます。

★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ、ご連絡は↓

y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m
(♡をoに◆をaに★を@に変えて
入力して下さい)

★★★★★★★★★★★★★

掲載の写真・イラスト・文章等の
無断使用・転載は御遠慮下さい

★★★★★★★★★★★★★
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
mountains