▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[1053] [1052] [1051] [1049] [1048] [1047] [1046] [1045] [1044] [1043] [1042]
花園神社境内の、芸能浅間神社の新宿富士の記事が続きましたが、最後にひとつ。
新宿富士って、知らないと見過ごすほどのちっちゃな富士塚ですが、かつては。。。



ド〜ン! こんなに大きかったのでした。立派ですね〜。

花園神社の町名は新宿5丁目。西側に隣接するゴールデン街が歌舞伎町なので、ついここも歌舞伎町にあると思ってしまいますが、この一角は新宿5丁目なのです。(ゴールデン街との境の道が町名の分かれ目)

かつてはこのあたり、三光町と言ったので新宿富士も三光町富士と呼ばれることがあります。すでに新宿富士の名で定着していたので、私も新宿富士と呼んでいますが、一般的に富士塚の名は、古い町名をつけたものが多いので(もちろん混在していますが)本当ならこれは三光町富士。いや、町はつけないから正確には「三光富士」ですよね。だって、近くの鬼王稲荷神社の西大久保富士だって歌舞伎町にあるのですから〜。

まあ、通称は柔軟に受け入れています。

さて、昔の姿はこんなに立派ですが、今と同じ場所にあったわけではないそうです。かつては、花園神社拝殿の南側にそびえていたとのこと。おそらく現在の常陽銀行の裏あたりではと思われます。

とすると、写真の右奥の大きな建物は何でしょうね。ビルの上には看板の骨組みらしきものもついていて。
富士塚の位置が拝殿の南側だったとすれば、そのビルは境内越しに見えると思ったのですが、どうも不自然。現在の地図を見ると、位置的に第二分庁舎ですが、かつては新宿区立四谷第五小学校だったわけだし。それに、その手前の家屋は何?

もしかしたら、靖国通りすれすれに富士塚があった?
う〜ん。町史を見たらわかるのでしょうね。時間があったら調べてみたいところです。こうしてついハマってしまうのでキリがありません(笑)。

ちなみに三光町の名前のなごりは商店街にあり。ゴールデン街の北側が新宿三光商店街です。(ゴールデン街の中かと思いきや、一角だけ違う組合なのですと)

コメント
うわ
昔はこんなに巨大だったんですねぇ~つい最近酉の市でよった際にみて来ました。
【2009/11/29 00:06】 NAME[マーブル] WEBLINK[URL] EDIT[]
ですよね! マーブルさん♪
そうなんです〜。
私も花園神社に行くたび富士塚を見て、きっと昔は大きかっただろうと
思ってましたが、これほどだったとは! 最近知ってビックリしました。
ちなみに、ここから歩いてすぐの、鬼王稲荷神社(歌舞伎町)の
西大久保富士だってこんなだったんです。

https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/85a9acfb98d01896275c0c6990334ecc/1240192442
【2009/11/29 00:50】 NAME[芙蓉庵] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
…………………………………
富士山に登りたくても登れな
い人たちの為に、江戸時代に
関東各地に造られた「人造富
士山」のこと▲です。富士山
を信仰する▲▲▲富士講によ
るもので▲▲▲▲▲したが、
地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ
ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富
士山が出来たことで、多くの
人が登山でき、大流行しまし
た。民衆のパワーですね♪♪
富士山の溶岩をのせ、一合目
から頂上まで登れるようにな
っています。意外なところに
ひっそりたたずんでますよ。
…………………………………

▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼
…………………………………
美しい作品も好きだけど、コ
ンセプトありきで表現するこ
とに喜びを感じるビジュツ家。
表現形態はこだわりません。
現在、富士塚のコンセプトに
インスパイアされ、色々な媒
体で表現。著書の【ご近所富
士山の謎】【富士塚ゆる散歩】
も、私にとっては作品です。
なぜ富士塚か……それは、海
外生活での体験から。詳しく
は本のあとがきに記してあり
ます。

★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ、ご連絡は↓

y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m
(♡をoに◆をaに★を@に変えて
入力して下さい)

★★★★★★★★★★★★★

掲載の写真・イラスト・文章等の
無断使用・転載は御遠慮下さい

★★★★★★★★★★★★★
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
mountains