▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
看板の説明を見るよりも前に、おおよその情報は得ていましたが、 かつての長虹堤を歩くのは感慨無量でした。 明治初年の那覇が記された「那覇読史地図」というものがあります。 (那覇市歴史博物館でコピらせてもらいました) ↑クリックで大きく! ↑「長虹堤」に寄ってみたところ。 まわりはすっかり埋立て地です。 白字で書き出してみましたが、左から、 イベガマ、長虹堤、美栄橋、七ツ墓、十貫瀬、崇元寺橋、崇元寺。 崇元寺橋(安里橋)は、現在の安里橋とは違います。 まずは、崇元寺からイベガマの方向に歩きました。 牧志駅近く、国際通りと崇元寺通りの交差点に立つ。 崇元寺跡にたどり着く。3つのアーチ門があります。 門から中を覗いてみたら、 巨大なガジュマルの樹! 時間が。。。 止まっているみたいだ。。。あの門の内側からこっち。 石門の上に昇ってみました。 厚みがあってとてもしっかりしています。 奥は公園になっていました。 ここに臨済宗・崇元寺があったのです。 気持ちよい空間に思わず忘れそうだったけど、 目的は長虹堤を歩くことでした。ちょっと急ごうかしら。 つづく。。。 Facebook あり〼
首里城という写真集
今日、郵便局で首里城という写真集をみつけました。興味深い写真集でした!首里城周辺の遺跡や拝所もたくさんのってました。
写真集面白そう〜♪
R父さん
こんばんは! 現在、首里城の調査が進んでいて、いろいろ解明されています。 特別展があったり、地元TVでも詳しくやっていました。 当時の儀式の場所を特定するのも興味深いし、 拝所も本当に多いようですね。 歴史を知るために、今さらながら、首里城をもっと知りたくなりました。 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新記事
(01/23)
(05/02)
(09/06)
(10/13)
(04/09)
(02/03)
(01/27)
(01/23)
(08/19)
(07/22)
(07/18)
(05/13)
(05/05)
(03/06)
(01/24)
(12/30)
(10/15)
(09/30)
(08/26)
(08/19)
(08/12)
(08/06)
(07/30)
(07/16)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
………………………………… 富士山に登りたくても登れな い人たちの為に、江戸時代に 関東各地に造られた「人造富 士山」のこと▲です。富士山 を信仰する▲▲▲富士講によ るもので▲▲▲▲▲したが、 地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富 士山が出来たことで、多くの 人が登山でき、大流行しまし た。民衆のパワーですね♪♪ 富士山の溶岩をのせ、一合目 から頂上まで登れるようにな っています。意外なところに ひっそりたたずんでますよ。 ………………………………… ▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼ ………………………………… 美しい作品も好きだけど、コ ンセプトありきで表現するこ とに喜びを感じるビジュツ家。 表現形態はこだわりません。 現在、富士塚のコンセプトに インスパイアされ、色々な媒 体で表現。著書の【ご近所富 士山の謎】【富士塚ゆる散歩】 も、私にとっては作品です。 なぜ富士塚か……それは、海 外生活での体験から。詳しく は本のあとがきに記してあり ます。 ★★★★★★★★★★★★★ お問い合わせ、ご連絡は↓ y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m (♡をoに◆をaに★を@に変えて 入力して下さい) ★★★★★★★★★★★★★ 掲載の写真・イラスト・文章等の 無断使用・転載は御遠慮下さい ★★★★★★★★★★★★★
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
mountains
|