▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[805] [804] [803] [802] [801] [800] [799] [798] [797] [796] [795]
もう一度。こんなにデカい。



下から見ると


レンズのせいでなく、ホントに社がかなり遠い。登山道は正面にあります。でも、裏から行きました。

 
頂上は、狭くはないけどこれ以上は引けない。なかなか立派な石祠でした。


神社の鳥居があんなにちっさい。


頂上の鳥居もシブくていいです。

さて、実は下山はとてもこわい。さすがにここ、田子山富士だけは人にオススメいたしません。塚は素晴らしいけど、キケンです!実は、ちょっとだけ滑落したのでしたー。

コメント
無題
田子山富士、行ってきましたー。
しかしトラロープに「登っちゃだめ」の看板が。
そっと登っちゃおうかと思ったのですが、周りに草刈りしている人がたくさん居てこれはちょっと。
裏の回ったら、穴の前の手すりをガンガン補強しているところで、さすがに今回は断念です。
ここは山開きとか元旦とかで、正式に登れる日はないんでしょうかね。
登山道が整備されていないからむずかしいのかな。
ちょっとしょぼーん(´・ω・`)な感じです。
【2008/10/12 19:11】 NAME[み] WEBLINK[] EDIT[]
修復が待たれます
みさん、こんばんは

田子山富士、行かれたのですか。大きいでしょう?

「登っちゃいけません」のサインとトラロープは、子供が登らないようにですが、裏側にも、危険だから登るなと書いてあります。たいてい富士塚にあるサインは、子供向けで、塚を閉鎖しているわけではないのですが、ここは本当に登れない状態でした。

私は取材(12月に発売の富士塚案内の本)のために、「田子山富士保存会」の会長さんに許可をいただいて登ったのですが、その際、「禁止じゃないけどたぶん登拝はムリですよ。石碑が倒れてるし、道が荒れているから危ないのです」と言われていました。

実際、斜面が急なのと、草がのびて足場が見えなかったです。石碑は驚くほど充実していましたが。会長さんによると、「時間をかけて修復する予定」とのことでしたが、それも未定です。なので、今のところお山開きもその他の登拝のチャンスもないようです。いい富士塚なのに残念です。

草の枯れる冬に登ることはできると思いますが、やはり、まわりに人がいる時だと登れないですよね。私も子供がいない時に登った次第です。

裏の「胎内」の手すりを補修していましたか?それは「修復」へのきざしか、「登拝禁止」への一歩か。。。わかりませんが、いつか登れるようになるといいですね。
【2008/10/13 02:34】 NAME[芙蓉庵] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
…………………………………
富士山に登りたくても登れな
い人たちの為に、江戸時代に
関東各地に造られた「人造富
士山」のこと▲です。富士山
を信仰する▲▲▲富士講によ
るもので▲▲▲▲▲したが、
地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ
ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富
士山が出来たことで、多くの
人が登山でき、大流行しまし
た。民衆のパワーですね♪♪
富士山の溶岩をのせ、一合目
から頂上まで登れるようにな
っています。意外なところに
ひっそりたたずんでますよ。
…………………………………

▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼
…………………………………
美しい作品も好きだけど、コ
ンセプトありきで表現するこ
とに喜びを感じるビジュツ家。
表現形態はこだわりません。
現在、富士塚のコンセプトに
インスパイアされ、色々な媒
体で表現。著書の【ご近所富
士山の謎】【富士塚ゆる散歩】
も、私にとっては作品です。
なぜ富士塚か……それは、海
外生活での体験から。詳しく
は本のあとがきに記してあり
ます。

★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ、ご連絡は↓

y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m
(♡をoに◆をaに★を@に変えて
入力して下さい)

★★★★★★★★★★★★★

掲載の写真・イラスト・文章等の
無断使用・転載は御遠慮下さい

★★★★★★★★★★★★★
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
mountains