▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
おかげさまで、NHK首都圏ネットワークで紹介されて以来、反響が多いです。 お問い合わせやご感想など、嬉しい連絡をいただいております。 昨日も、番組「富士塚の魅力を伝えたい」を御覧になった方から連絡を頂戴し、 子供の頃の田子山富士(埼玉県志木市)のお話をうかがえて、とても楽しい時間を 過ごすことができました。また、富士塚や富士講に関する貴重な情報をお知らせ 下さる方もいらっしゃいます。ありがとうございます。 本当に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。 10年前、たったひとりで富士塚めぐりを始めた頃の孤独感を思えば、今いろんな 方と富士塚を通して交流ができるのは、夢のようであります♪ 【ご近所富士山の「謎」】をご購入される方も増え、これを機会に富士塚が もっと知られるといいなあと思っている今日この頃です。 それでも、富士塚のことを知っている方はそうそういらっしゃいません。 聞いたことはある、くらいは珍しいほうです。 無理もありません。私も昔、富士塚で遊んでいたとはいえ、富士塚の正体を 知ったのは大人になってからでしたから。 さて、この度、散策好きな若い方たちにも富士塚を知られるきっかけになりそう な、嬉しいチャンスが訪れました。 「R25(アールニジュウゴ)」というフリー週刊誌を御存知でしょうか。 2004年の創刊以来、毎週木曜日に発行され、東京圏(東京、神奈川、千葉、 埼玉)の主要鉄道駅、コンビニエンスストア、飲食店、書店など約4500地点に 設置されたスタンドで無料配布されているものです。(約55万部発行とのこと) ターゲットは若い年齢層ですが、政治や社会などの時事情勢の解説、著名人への インタビュー記事などで構成され、通常40ページのボリューム(通勤時の電車内 で読みきれる程度)で、設置されるとすぐなくなってしまうほどの人気です。 この雑誌にも、数年前富士塚が紹介されたことがある、と後に聞きましたが、 私は知りませんでした。どんな記事だったのだろうと思っていたところ、この R25の【ウエブサイト版】である【R25.jp】から御連絡いただきました。 「世の中の不思議がちょっとわかる」 というこのサイト、ライターである パーソナリティが 、不思議テーマのもと取材して書く楽しい記事です♪ その中のおでかけ(OUTDOOR)コーナー、【週末おでかけレシピ】の 第2回「都内で楽しめるお手軽”富士山”とは?」で、前編・後編にわたって 富士塚が紹介されています。私の話も載っております。ぜひご一読下さい! ↓ 【前編】と【後編】です。 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新記事
(01/23)
(05/02)
(09/06)
(10/13)
(04/09)
(02/03)
(01/27)
(01/23)
(08/19)
(07/22)
(07/18)
(05/13)
(05/05)
(03/06)
(01/24)
(12/30)
(10/15)
(09/30)
(08/26)
(08/19)
(08/12)
(08/06)
(07/30)
(07/16)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
………………………………… 富士山に登りたくても登れな い人たちの為に、江戸時代に 関東各地に造られた「人造富 士山」のこと▲です。富士山 を信仰する▲▲▲富士講によ るもので▲▲▲▲▲したが、 地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富 士山が出来たことで、多くの 人が登山でき、大流行しまし た。民衆のパワーですね♪♪ 富士山の溶岩をのせ、一合目 から頂上まで登れるようにな っています。意外なところに ひっそりたたずんでますよ。 ………………………………… ▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼ ………………………………… 美しい作品も好きだけど、コ ンセプトありきで表現するこ とに喜びを感じるビジュツ家。 表現形態はこだわりません。 現在、富士塚のコンセプトに インスパイアされ、色々な媒 体で表現。著書の【ご近所富 士山の謎】【富士塚ゆる散歩】 も、私にとっては作品です。 なぜ富士塚か……それは、海 外生活での体験から。詳しく は本のあとがきに記してあり ます。 ★★★★★★★★★★★★★ お問い合わせ、ご連絡は↓ y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m (♡をoに◆をaに★を@に変えて 入力して下さい) ★★★★★★★★★★★★★ 掲載の写真・イラスト・文章等の 無断使用・転載は御遠慮下さい ★★★★★★★★★★★★★
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
mountains
|