▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
藤棚も美しいここは。。。 大宮神社です。若宮八幡神社からは、南東に約800m。北側の旧街道からの入口もありますが、 南側の長い参道から歩いて入ると、やはり心が落ち着きます。境内に入るとすぐ左手に「祓所」があります。(若宮八幡神社にも祓戸大神が入口に近い位置にありました)本殿の造りも素晴らしかったです。 本殿の右側手前に浅間神社があります。つまりここが富士塚。鳥居の奥に社殿があるように見えますが、 鳥居がふたつ重なって建っていて、奥の古い鳥居に屋根がつけられていたのでした。すぐ下には御賽銭箱も。 御賽銭箱のすぐ右側から1合目が始まっています。鈴原神社や御室神社もつけられています。 御室神社まで足をのばすと、登山道の右奥に小御嶽? 「小御嶽道」でした。この奥に行くと小御嶽神社があるということですね。確かに奥には新しい石で碑はありましたが、きっと古い小御嶽神社もあるだろうと探したところ、 小御嶽道の石碑のすぐ下の地面に「小御嶽石尊大権現・大天狗・小天狗」の石祠が置かれていました。 「ほら、この富士山にはエネルギーがちゃんと感じられます。特に右側」 「ああ、わかります。わかります。ホントにそうですね♪」 教えていただくと本当に有り難い。そして面白い。 ここはもう頂上近く。 頂上の碑には「冨士嶽神社」とありました。 こちらは、反対側から見た富士塚です。静岡県寄り。こっちに登山道はないのかな、と植込みを覗いたら、 「須走」の文字。 UPし忘れたけど、この富士塚は、松竹梅すべてにおおわれていました。 五井富士の4分の1のボリュームしかないけれど、確かにいい富士塚でした。 しかし、ここも五井です。何という名になるのでしょう。 通常、富士塚には地名(できれば旧名)をつけて呼ぶのですが、五井富士A、五井富士Bというわけにもいかない。ちょうど、この地域では、若宮八幡神社あたりを北五井、大宮神社あたりを南五井を呼ぶというのを知ったので、今まで五井富士を呼んでいたほうを「北五井富士」、ここを「南五井富士」を呼ばせていただくことにしました。 それにしても、参加者次第でツアーも変わる面白さ。というか、出会いはすべて必然的なのですね。ご案内するつもりがすっかりたくさんのメッセージをいただきました。感謝です。 ちなみに、大宮神社の祭神のひとりに國常立命(くにのとこたちのみこと・国土地盤形成の概念より生じた神。国土に永遠に留まり国の根源をなす神) がいらっしゃいます。これもこの日の会話のテーマに関わる神様でしたので驚きでした。 そうそう、メッセージをもとに、解散後私が向かったところは。。。 つづく。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新記事
(01/23)
(05/02)
(09/06)
(10/13)
(04/09)
(02/03)
(01/27)
(01/23)
(08/19)
(07/22)
(07/18)
(05/13)
(05/05)
(03/06)
(01/24)
(12/30)
(10/15)
(09/30)
(08/26)
(08/19)
(08/12)
(08/06)
(07/30)
(07/16)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
………………………………… 富士山に登りたくても登れな い人たちの為に、江戸時代に 関東各地に造られた「人造富 士山」のこと▲です。富士山 を信仰する▲▲▲富士講によ るもので▲▲▲▲▲したが、 地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富 士山が出来たことで、多くの 人が登山でき、大流行しまし た。民衆のパワーですね♪♪ 富士山の溶岩をのせ、一合目 から頂上まで登れるようにな っています。意外なところに ひっそりたたずんでますよ。 ………………………………… ▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼ ………………………………… 美しい作品も好きだけど、コ ンセプトありきで表現するこ とに喜びを感じるビジュツ家。 表現形態はこだわりません。 現在、富士塚のコンセプトに インスパイアされ、色々な媒 体で表現。著書の【ご近所富 士山の謎】【富士塚ゆる散歩】 も、私にとっては作品です。 なぜ富士塚か……それは、海 外生活での体験から。詳しく は本のあとがきに記してあり ます。 ★★★★★★★★★★★★★ お問い合わせ、ご連絡は↓ y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m (♡をoに◆をaに★を@に変えて 入力して下さい) ★★★★★★★★★★★★★ 掲載の写真・イラスト・文章等の 無断使用・転載は御遠慮下さい ★★★★★★★★★★★★★
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
mountains
|