▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
東武線の踏み切りを渡って、 JR板橋駅を目指し、谷端川児童遊園を歩きました。 川をかぶせた長い遊歩道。下見の時、地元の方から教えていただいた散歩道です。 JR板橋から埼京線に乗ってひと駅、JR十条で降りました。商店街は縦横に繋がってますが、ここ、十条中央商店街を歩きます。 なだらかな上り坂を行くと、都内で2つしかない大衆演芸場のひとつ、篠原演芸場があります。まばゆい! 観劇したことないけど、この劇団美鳳とは、興行先の新潟でよく出会います(笑)。 この日が初日。開演を待っていたおばちゃんたちに「観ていきなよ♪ 若い人にも観てほしいよ〜」と言われ、一瞬ぐらつきました。 もちろん目当ては「十条のお富士さん」。 あれ〜! 講の人たち、新しい法被???そういや以前、皆さんでカタログを覗き込んでいました。 紋が鮮やかで、まるで天使の羽根みたい♪ 護摩木に書いたのは○○○○○○○○○○。 「だめだよ〜。護摩木だけじゃなくて線香もちゃんと買わないと。え?古いお札も忘れたの?だめだよ、持ってこないと〜(笑)」 プチ変装していたけど、昨年お世話になった方たちに見破られそうになったので、へらへら退散。(ホントは丁寧に御挨拶したかったけど、ツアー中でしたので。講元さんたち、すみませ〜ん) 【去年のお山開きはこちらにくわしく】 縁日はとにかくすごく、200軒はあります。これはガールズたちに人気の射的。 (十条から東十条に向かって歩いて)お富士さんにお参りし、ふたたび十条に戻ると、人ごみは異様にふくれあがってました。 喉が乾いて、2軒ハシゴしました。ビールは格別。青森名物?アピオス美味です♪ アピオスは、むかごによく似た小さいイモでした。 【こんな情報がありました】 なんとマメ科なんですって!アメリカインディアンと御縁がありまする♪ 商店街のはずれに見つけたこんなマンションです。 新築してもこうやって神輿蔵が設けられています。脱帽!!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんにちははじめまして
教えてください
池袋や江古田などにある猿を写真に撮りたいとおもっているんですが、普段の日でも(山に登れない日でも)入り口近くにある猿の写真は撮影可能でしょうか。
撮れますよ〜♪
牛鳴さま
はじめまして。 池袋富士も江古田富士も、猿は柵の間から近い位置にいます。 充分撮影できると思います。 (江古田富士は少々暗いですが) 牛鳴さまのサイト、迫力ある画像が満載ですね♪ どうぞ、猿たちもアップしてくださいね。楽しみにしています。
無題
ありがとう
早速行ってきます。 先般近くの荒幡富士に猿がいるだろうと行ってみました。 いるにはいたんですが半分になった下半身だけでした。 苔むしてかわいそうな猿でした。 富士塚といっても猿が残っているのはおおくないですねぇ。 ここにくればそれがわかりますからありがたいものです。 これからもよろしく。
荒幡富士に猿?
何度も行っているのに、猿がいたとは知りませんでした。
半身だけの猿像は多いです。明治時代の受難ですね。 石像よりも、猿の陰刻のある石碑が多く見られます。
無題
あれ、そうでしたか。
写真は張れないようですのでマイHPの石を訪ねてに載せておきました。 探せばきっと上半身も土に埋もれてあるだろうとおもいますがねぇ。
カエル足の猿
予想通り、猿田彦神のところでしたか。
私は気づきませんでした。 流山富士にも猿田彦神が祀ってあったり、 やはり富士山信仰と猿田彦神は(庚申講つながりもあり) 関連あるようですね。 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新記事
(01/23)
(05/02)
(09/06)
(10/13)
(04/09)
(02/03)
(01/27)
(01/23)
(08/19)
(07/22)
(07/18)
(05/13)
(05/05)
(03/06)
(01/24)
(12/30)
(10/15)
(09/30)
(08/26)
(08/19)
(08/12)
(08/06)
(07/30)
(07/16)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
………………………………… 富士山に登りたくても登れな い人たちの為に、江戸時代に 関東各地に造られた「人造富 士山」のこと▲です。富士山 を信仰する▲▲▲富士講によ るもので▲▲▲▲▲したが、 地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富 士山が出来たことで、多くの 人が登山でき、大流行しまし た。民衆のパワーですね♪♪ 富士山の溶岩をのせ、一合目 から頂上まで登れるようにな っています。意外なところに ひっそりたたずんでますよ。 ………………………………… ▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼ ………………………………… 美しい作品も好きだけど、コ ンセプトありきで表現するこ とに喜びを感じるビジュツ家。 表現形態はこだわりません。 現在、富士塚のコンセプトに インスパイアされ、色々な媒 体で表現。著書の【ご近所富 士山の謎】【富士塚ゆる散歩】 も、私にとっては作品です。 なぜ富士塚か……それは、海 外生活での体験から。詳しく は本のあとがきに記してあり ます。 ★★★★★★★★★★★★★ お問い合わせ、ご連絡は↓ y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m (♡をoに◆をaに★を@に変えて 入力して下さい) ★★★★★★★★★★★★★ 掲載の写真・イラスト・文章等の 無断使用・転載は御遠慮下さい ★★★★★★★★★★★★★
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/04)
(04/04)
(04/05)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/08)
(04/08)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
mountains
|