▲「富士塚」だけで日記が書けます♪▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
もう一度。こんなにデカい。



下から見ると


レンズのせいでなく、ホントに社がかなり遠い。登山道は正面にあります。でも、裏から行きました。

 
頂上は、狭くはないけどこれ以上は引けない。なかなか立派な石祠でした。


神社の鳥居があんなにちっさい。


頂上の鳥居もシブくていいです。

さて、実は下山はとてもこわい。さすがにここ、田子山富士だけは人にオススメいたしません。塚は素晴らしいけど、キケンです!実は、ちょっとだけ滑落したのでしたー。
後ろ姿がまるでヒトのようでしたが、





正面から見てもヒトのようです。眼差しが哲学的。

手に何かを持っていたようです。品川富士のお山開きの時に会った猿のように。


鼻と手が欠けた天狗かなと、思ったけど、


傍らにあった団扇を持つ手は符合せず、明らかに別モノ。

でも、ちょっと「雲切不動」のこと調べていたら、(大泉富士にあったので)


ここにもいました♪

しっかし、草ぼうぼうです。いろいろあるんだけどなー。

あ、草むらの影にもうひとり?




埼玉県志木市の田子山富士は、まだまだまだいろいろ。



塚ははなはだしく崩れているけど、面白いのでいろいろ。

遠くには、町の建物が見えている。

それはそうと、こちらはどなたでしょうか。
実はこの富士山、登れないという。崩落しているからです。
でも、保存会の会長さんに聞いてみたら登山禁止ってわけじゃないそうだ。「登れるものなら登ってごらん。壊れてっから」というニュアンス。そうと聞けば、登ってやろうと思うワケです。

とりあえず、登山口を探す前にお参りを。あ、敷島神社の本殿はとなりに立派なものが建ってますが。


浅間神社。講は丸吉講ですね。


確かに、子供向けに「登っちゃダメ」のサインはありました。子供がいるので、オトナは目の前では登れない。タイミングを見てからということにして、裏へまわります。途中、塚の左側面にあったのが、松尾神社。きっとここらからも登山道はあるのだろう。


ちょっと進むと御胎内の碑がっ。かなりデカい。


回りこんだところ。わ〜。大きな人穴だ。入れないし入る気もないが。。。あれ?何か飛び込んだ!?!?!?
富士はこんなにデカいのだ。


つい聞いてしまった。「暑くないのぉー?」「帽子かぶってるもん」

「かぶってないじゃん」


とにかく寄ってみる。田子山富士。
忙しい時にかぎっていろんな人から頼まれ事されるものです。いつもは頑張る私ですが、今は心を鬼にして「富士塚に関すること以外はNO!」と言う。たまにはいいでしょ〜?(笑)

とはいえ、あまりにもいっぱいいっぱいだと体に悪いので、こうしてゆる〜くブログに入る。


7月末、田子山富士を訪れました。志木駅からちょっとバスにゆられて。歩こうとしたら地元の人に「この暑さじゃ死ぬよ」と言われたので。

「ふじどう」かと思ってたら「ふじみち」でした。

メゾンフジ。

喫茶ふじ。


わくわくし始めた頃、道標が目に入った。するとひょいとチャリに乗った親子連れ。

こっちでいいのね?

待ってました!大きな富士山。


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[03/20 芙蓉庵]
[03/08 masapi21]
[02/22 芙蓉庵]
[09/15 芙蓉庵]
[09/09 吉田 千秋]
[01/28 芙蓉庵]
[01/28 芙蓉庵]
[01/24 MASA]
[01/22 MASA]
[10/15 芙蓉庵]
[10/12 吉田 千秋]
[10/12 吉田 千秋]
[07/16 芙蓉庵]
[07/10 吉田 千秋]
[12/10 芙蓉庵]
[12/05 槇田きこり但人]
[06/22 nobuting]
[06/22 芙蓉庵]
[06/21 nobuting]
[03/14 芙蓉庵]
[03/11 武本Timothy]
[02/23 芙蓉庵]
[02/22 エバポリタン]
[09/06 芙蓉庵]
[09/04 ひさ]
最新TB
プロフィール
HN:
芙蓉庵 (Yoko Arisaka)
性別:
女性
自己紹介:
▼▼▼【富士塚】とは▼▼▼
…………………………………
富士山に登りたくても登れな
い人たちの為に、江戸時代に
関東各地に造られた「人造富
士山」のこと▲です。富士山
を信仰する▲▲▲富士講によ
るもので▲▲▲▲▲したが、
地元に▲▲▲▲▲▲▲ミニチ
ュア▲▲▲▲▲▲▲▲▲の富
士山が出来たことで、多くの
人が登山でき、大流行しまし
た。民衆のパワーですね♪♪
富士山の溶岩をのせ、一合目
から頂上まで登れるようにな
っています。意外なところに
ひっそりたたずんでますよ。
…………………………………

▼▼▼【芙蓉庵】とは▼▼▼
…………………………………
美しい作品も好きだけど、コ
ンセプトありきで表現するこ
とに喜びを感じるビジュツ家。
表現形態はこだわりません。
現在、富士塚のコンセプトに
インスパイアされ、色々な媒
体で表現。著書の【ご近所富
士山の謎】【富士塚ゆる散歩】
も、私にとっては作品です。
なぜ富士塚か……それは、海
外生活での体験から。詳しく
は本のあとがきに記してあり
ます。

★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ、ご連絡は↓

y♡k♡◆ris◆k◆.◆rtist★gm◆il.c♡m
(♡をoに◆をaに★を@に変えて
入力して下さい)

★★★★★★★★★★★★★

掲載の写真・イラスト・文章等の
無断使用・転載は御遠慮下さい

★★★★★★★★★★★★★
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
mountains